carpe diem

フランスに留学中。健康で文化的な生活を目指す。

ビザを申請した

ようやく、ビザの申請をした。
交換留学をする学生は、水曜日の10時~11時半?の間は予約なしで申請出来ると知って、13日の水曜日にフランス大使館へ行った。
広尾と聞いて思い浮かぶのは、よく買う雑誌(FUDGEやCLUÉL)に載っているカフェやレストランなどのお洒落の権化みたいなお店たちである。(あと、恵比寿を卒業したお洒落さんが引っ越す場所という偏見もある。)
広尾に行くのは初めてで、自他共に認める方向音痴であり地図が読めない困った人間であるわたしは迷わないか心配だった。(歩道橋で降りる方向を間違えて反対方向に歩いてしまい、迷った。期待を裏切らない)

ビザ申請をした人たちのブログの記事を見ていると、職員が怖かったという感想が多く、前日の夜は何度も書類を確認して、万が一不備があった時に謝り倒すイメージトレーニングもした。
今日、迷いながらも9時半すぎに大使館に到着すると、入り口前には既に10人ほどの学生が並んでいた。待つ場所は屋根もなく、座る場所もないので、それなりの覚悟はしていった方がいいと思う。夏場はきつい。
手荷物検査や身体検査を通過して、整理番号が書かれた紙を発行してもらい、建物の中へ。ビザセクションと呼ばれる部屋には、証明写真機や申請書類を書くことの出来るテーブルが用意されていた。
予約のある人が優先的に呼ばれ、その合間に整理番号を振られた学生たちが呼ばれる。
意外にも書類などに不備のある人が多く、進みがとても遅かった。わたしの番号が呼ばれたのはビザセクションに入って1時間半ほど経過したころだった。
証明書の原本がなかったり、そもそも申請書が書き上がっていなかったり。手数料が払えず、ATMに行く人もいた。
大使館のホームページには日本語のチェックリストが載っているし、入り口や部屋の壁には「書類を確認して(大意)」との注意書きもあるのに、なぜそのようなミスをするのか理解に苦しんだ。
そのような人たちの相手を毎日していれば、多少は職員さんたちの言い方がきつくなるのは仕方のないことなのではないか。
わたしは待ちながら、スムーズに手続きが行えるように書類の順番を整えるなどの準備をしていたので、手続きは5分ほどで終わった。対応してくれた職員さんの感じもよく、前日にあれほど神経質になっていたことが馬鹿らしく思えた。
何の問題もなくビザが発行されますように。

ビザ申請が終わったので、残すは航空券と保険料の支払いだけだ。
出国まであと1ヶ月ちょっと。長いようであっという間に過ぎるんだろうなあ。

●追記(7/23)
木曜日にパスポートと共にビザが届いた。早い。